畜養ウニ剥き体験


三陸の美味しいウニを食べよう!!

磯焼けによる実入りの悪いウニを三陸の豊かな海で再生し、畜養ウニとして大切に育てています。この畜養ウニを使った「ウニ剥き体験」を通じて、自然の恵みと地域の取り組みを感じながら、自分だけのうに丼を作りましょう。
一般的なウニは長期保存の為、ミョウバンを使用しています。そのため本来のウニの味わいではないです。当施設では採れたての美味しいウニを食べることができます。

体験内容

  1. 畜養ウニの説明:磯焼けとは?ウニの畜養とは?三陸の海とウニの関係について学びます。
  2. ウニ剥き体験:新鮮な畜養ウニを自分の手で剥きます。スタッフが丁寧にサポートするので、初心者でも安心です。
  3. うに丼作り:剥いたウニを使って、自分だけのオリジナルうに丼を作ります。海の香りとウニの濃厚な味わいを存分に楽しんでください。
  4. 試食タイム:自分で作ったうに丼をその場で試食。三陸の海の恵みを実感しましょう。

※ウニは1人10個ほど

体験料

3500円(税込)

注意事項:

  • 小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
  • 参加費にはうに丼の材料費が含まれています。
  • 動きやすい服装でお越しください。


最低催行人数
3名~

所要時間1~2時間