【春の恵みを味わう!三陸山菜取りツアー】
✅ツアー概要
- 開催時期:4月22日、24日~5月3日、4日、5日、6日、10日、11日、17日、18日
- 所要時間:2~3時間/9:00~
- 対象:初心者からファミリー、友人同士、お子様も参加可能
- 定員:10名程度
- 料金:5,000円(昼食付きプラン)
✅当日の流れ
1.集合・受付(5分)
- 施設に集合し、簡単な説明と注意事項の案内。現場に車で移動。ガイドに車でついてきてください。
2.山菜取り体験(60~90分)
- 地元ガイドの案内で、山道や林道を散策しながら山菜を収穫。
- タラの芽、ワラビ、フキなどを探します。
3.昼食・山菜料理体験(60分)
- 収穫した山菜を使って、天ぷらやお浸しをその場で調理。
- 地元の食材とともに、春の味覚を堪能。山菜定食
4.お土産
- 収穫した山菜を持ち帰り。
✅注意事項
- 長袖・長ズボン、帽子、軍手を推奨。
- 山道を歩くため、歩きやすい靴を着用。
- 虫除けや飲み物の持参を推奨。
【三陸アクティブ大船渡郷土料理作り体験】
大船渡には美味しい海産物があります。
海の食材は、普段手にしない方が多く、捌き方や食べ方等を知らない方に向けた体験となっています。
大船渡でとれた海産物を使った郷土料理作り体験をしてみませんか?
料理作り(開始時間はご連絡をして変更可能)
17:00~(約2時間)開始時刻は相談の上変更可能
※季節の海産物の料理を作っていただきますので、その時々によってメニューが異なります。
メニュー(例)イカ焼き、地元の魚の刺身、あら汁、ホタテごはん、なべやき
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
ドリンクは会場にてご注文頂けます。
(缶ビール/ハイボール/サワー/ワイン他)
精算はお食事終了後会場にてお支払ください。
食材・お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
料金:1名3500円
最低催行人数:3名~
【三陸アクティブ三陸産海鮮BBQ】
電気式のBBQコンロ貸出or炭火コンロ貸出
食材・備品も揃っているので、手ぶらでお越しいただきお楽しみいただけます。
夕食内容
・「海鮮バーべキュー」海鮮類・各種野菜※写真はイメージです。
ドリンクは会場にてご注文頂けます。
(缶ビール/ハイボール/サワー/ワイン他)
精算はお食事終了後会場にてお支払ください。
料金:1名3500円
最低催行人数:2名~
電気式コンロ貸出:1500円
野菜収穫体験
ようこそ、三陸アクティブの野菜収穫体験へ!
自然と触れ合う素晴らしい一日を過ごしませんか?
三陸アクティブでは、美しい自然の中で新鮮な野菜を自ら収穫する体験を提供しています。四季折々の野菜を育てる畑で、季節ごとの収穫の喜びを味わいましょう。
体験内容
- 収穫体験: 季節ごとの野菜を直接収穫。採れたての美味しさをその場で楽しむことができます。
- 農業体験: 畑の手入れや植え付けなど、農作業の基本を学びながら、自然と触れ合うひとときをお楽しみください。
体験の流れ
- 受付: 体験開始の10分前に三陸アクティブに集合。近隣の畑に案内します。
- 農場ツアー: 農場の案内と野菜の説明を受けます。季節の野菜についての豆知識も満載!
- 収穫体験: 収穫のコツを学びながら、実際に畑で野菜を収穫します。
- お土産: 収穫した野菜を持ち帰ることができます。ご家族や友人へのお土産にぴったりです。
※郷土料理作り体験を収穫後に行うことができます。お問い合わせください。
料金
- 大人: 1500円(1袋)
- 子供: 1500円(1袋)
- 幼児: 無料
予約方法: 予約はオンラインまたはお電話で受け付けております。定員に限りがありますので、お早めにご予約ください。
開始時刻:ご相談
注意事項
- 動きやすい服装でご参加ください。
- 農具や手袋など、必要な道具は全てこちらでご用意いたします。
- 天候によっては体験内容が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
季節の野菜
春
要確認
夏
レタス、ナス、ピーマン、枝豆、大根、ニンニク、玉ねぎ、スイカ、キヌサヤ、インゲン、ジャガイモ、カボチャ、ミニトマト、きゅうり、秋に里芋、ヤーコン、キウイ、ナス、ピーマン、大根
秋
里芋、ヤーコン、キウイ、にんじん、大根、ナス、ピーマン
冬
白菜、ネギ
【座禅体験】
静寂な雰囲気の中、心を落ち着ける座禅を体験してみませんか?
龍昌寺(大船渡市甫嶺地区)の美しい自然に囲まれ、僧侶の指導のもと、初心者でも安心して参加できる座禅体験を開催します。
【体験内容】
15分間の座禅を2回行い、心身をリフレッシュします。心静かな時間を過ごし、自分と向き合うひとときをお楽しみください。
【場所】
龍昌寺(大船渡市三陸町越喜来甫嶺)
当施設から歩きや、車で移動していただきます。
【参加費】
1,500円(1名)
【定員】
2名~30名ほど
【時間】
7:00~16:00の間
要予約
【三陸アクティブ珈琲焙煎体験】
生豆からの変化を楽しもう!焼きたてのコーヒーは鮮度がいい!!
珈琲焙煎体験!生豆からの変化を楽しもう!焼きたてのコーヒーは鮮度がいい!!
珈琲焙煎体験 宿泊施設のキッチンで自家焙煎珈琲屋さんに教わる
自分だけのオリジナル焙煎珈琲を持ち帰ろう♪
コーヒー焙煎体験
★体験の流れ★
1.珈琲の生豆の説明
2.実演
珈琲焙煎の実演をしながら、焙煎のポイントを説明します (片手鍋で行います。ご自宅でも挑戦できます!)
3.実際に焙煎してみよう!
☆焙煎する生豆の種類を2種類から選べます☆ お客様ご自身で約100gの生豆を焙煎して頂きます☆
4.マスターが実演で焙煎した珈琲豆の味のチェック♪
5.コーヒーを楽しみながら質疑応答タイム 珈琲や焙煎に関するご質問にお答えします!なんでも聞いてくださいね!
1人:3,000円
最低催行人数2人~
【三陸アクティブクルージング体験】
越喜来湾を船でまわるプライベートクルージング。越喜来の大自然の迫力を船の上からぜひ。養殖棚やリアス式海岸ならではの景色を楽しめます。
料金:6600円/1隻
所要時間:30分~1時間
定員:4名
【三陸アクティブパークゴルフ体験】
3コース27ホール、コンパクトでトリッキーな手作りコースは頭を使わないと攻略が難しいです。
初心者の方でも楽しめるように熟練のコーチ付のプランとなります。
料金:2000円
所要時間:30分~1時間
定員:4名
【さびき釣りコーチ付】
開催期間:オールシーズン 催行人員:1~6名
料金:¥5,000/名 所要時間:1~3h
釣り竿、仕掛け、やり方が含まれています。
地元の釣り好きが丁寧に教えてくれます。
釣った魚はオープンキッチンで捌くことができます。
【手持ち花火体験】
都会や一般的な宿泊施設では、できない手持ち花火ができます。
施設の好きな場所で花火ができます。元学校で花火ができるという特別な体験をしてみませんか?
花火は施設で販売しており、消火用のバケツは無料で貸出可能です。
【三陸アクティブ直火ピザ窯レンタル】
海が見える校庭にレンガを積み上げてみんなでピザ焼き窯を作りました。
自分だけのオリジナル窯焼きピザを作りましょう。
料金:2000円(税込)2時間のオープンキッチン利用料含む
12歳以下:1000円(税込)
料金に含まれるもの:キッチン、ピザ焼き窯、クッキングシート、ピザへら、折り畳みテーブル
別途ご用意いただくもの:材料(生地・ソース・トッピング)、調味料(塩、砂糖、オリーブオイル等)、薪、着火剤
【三陸アクティブ貝殻チャーム作り体験】
施設から徒歩12分鬼沢漁港のアイバタケ海岸で
集めた貝殻やシーグラスで世界にたった一つの自分だけのチャームを作ろう!
料金:おひとり様1,000円
※施設利用料・材料費含む
最低催行人数 :2名~
対象年齢:5歳~
※5歳以下のお客様は保護者様の付き添いで体験可能です。
レジンを使用しますのでレジンアレルギーの方の
体験はお控え頂きますようご理解・ご協力お願いいたします。
【三陸アクティブ釣り具レンタル】
近くの漁港で釣りができます(鬼沢漁港)
ロッド(竿)
リール
折り畳みバケツ
魚はさみ
針外し
ごみ袋
料金:1泊2日/1,100円
ジュニアライフジャケット
料金:1泊2日/550円
クーラーボックス
料金:1泊2日/550円
さびき釣り仕掛けセット:時価
サビキ釣り餌:時価
エサ釣り仕掛けセット:時価
冷凍アミエビ:時価
ワーム釣り:ワーム釣り仕掛けセット
【電動自転車レンタル】
三陸町は豊かな緑と爽快なまでに広がる海を一度に味わうことができます。また、三鉄がすぐ近くを走ります。民家があり、そこに住む人がいる。
三陸には「防潮堤」という、津波から守るためのものがあります。一見、「海がすぐ見えない」と思われがちですが、防潮堤の上からの景色を一度、是非見ていただきたいです。これぞ絶景!!と思われること間違いありません。また、防潮堤の上を自転車で走ることも可能です。そこを走るとき、あなたは何を感じますか。
子供がBMXを体験している間に、たまには夫婦でサイクリングを楽しむのも良し。友達同士で思い出の1ページを作るのも良し。初心者でも気軽に体験できるように、電動自転車をご準備しております。
【詳細】
◆料金
2時間以内:500円
4時間以内:1000円
6時間以内:1500円
6時間以上:2000円